皆さんこんにちわ、俊樹です。
心地よい風にさらされて露天風呂に浸かりながら富士山を拝む!
コレって最高のひとときだと思いませんか!!
温泉好きな私はちょくちょく、そんな旅もしています。
関東近郊や中部、東海地方には温泉に入りながら富士山を眺められる施設や宿は色々とあります。
そんな中でもおすすめしたいのが、温泉ソムリエの評価も高く、日帰り温泉も楽しめる山梨市の「ほったらかし温泉」です。
ほったらかしって随分ユニークな名称ですが、昔、山の地主が穴を掘ったところ、温泉が沸き出たのを地主は別に何とも思わずにそのままほったらかしにしていたことからこんな名前が付いたみたいですよ。
場所は笛吹川フルーツ公園というところの山を登ったところにポツンとあるんです。
ちなみにその公園というのは果物をテーマにした公園で
名前の通り、一年中園内は「果物やお花」であふれています。
また、くだもの館やわんぱくドーム、アスレチックなど子供が喜ぶ広場や遊具もあり、ファミリーにも存分に楽しめる施設になっていますよ
ココも高台にあるのでとても眺めが良く、お天気の日には富士山を見ることができます。
夜は夜で「新日本三大夜景展望広場」から、素晴らしい夜景なども♪
ところで、ほったらかし温泉の何がそんなに人気かというと
そこから拝める「絶景」が凄いんですよ!!
広い露天風呂の眼下には甲府盆地が広がり、天気が良ければ富士山も顔を出すとあって、今では年間約50万の人が訪れる人気温泉にもなってるんですよ。
日の出前から営業しているということもあり、また朝日に照らされた富士山の光景がなんともいえないぐらい綺麗です!
さらに夕暮れ時の光景や暗闇の中での甲府の夜景もほんと素晴らしい!!
それも湯に浸かりながらですから、まさに極楽という言葉が相応しいです♪
入浴料は大人800円、子供400円ですが、これほどの絶景を堪能できるのならほんとお安いものだと思います。
残念ながらこちらには宿泊施設というのは完備されておりませんし、アクセスするには車がないと不便なところですが、ぜひ一度足を運んでもらって絶景を拝んでもらいたいなぁと思う温浴施設ですね。
ちなみにペットをお飼いになられててワンちゃんも一緒に連れてきたら、そのほったらかし温泉の入口に「わんこの湯」が併設されてますので、ぜひワンちゃんにも気持ち良い思いをさせてあげれば喜びますよ!
ほったらかし温泉周辺のおすすめの宿泊施設は?
こちらでは公共交通機関とお車を利用して行かれる方へおすすめの宿泊施設をご案内したいと思います。
この界隈には宿泊施設というのがそんなにありませんが、ほったらかし温泉のすぐそばに素敵なリゾートホテルがあるんです。
それが笛吹川フルーツ公園内にあります「フルーツパーク富士屋ホテル」です。
外観はまるで外国に来たのかと思わせるぐらいのヨーロッパ調の雰囲気を醸し出しています
こちらには山梨市駅からの送迎もありますので、公共交通機関で行かれる方にとっても不便なことはありません。
実際にこのホテルからほったらかし温泉までは車で5分ぐらい、徒歩だと行きは20分、帰りは坂道を降りるので15分ぐらいで行ける所に位置しています。
ほったらかし温泉同様に高台にありますので、部屋から眺められる景色がまた言葉に表すことができないぐらいに素晴らしいですよ。
足もとのフルーツ公園では果樹や花々を楽しむことができますし、また朝の散歩はとにかく気持ちが良いです。
全体にワンランク上の癒しを求めるなら最高のホテルだと思います。
ほったらかし温泉周辺の他のおすすめホテル
行ってみたいなぁと思えた方は、以下のブログランキングのバナーを ポチッとして頂けると嬉しいです。